都心の取り壊しの決まったビル1棟をアートスペースに変貌させた「#BCTION」。
日本を代表するアーティストたちのアクションの連鎖の場として話題を呼び、16日間の限定公開ながら1万人以上の来場者を動員しました。
2年前、全く異なるアーティストをクロスオーバーさせたプロジェクト「Xpress」に参加してくれたDOPPELのMONさんがこの#BCTIONの仕掛人。
実際にイベントへ足を運び、とてつもない衝撃を受けました。僕らは「ここで乗りたい!」という直感的なインスピレーションを実現させるため、#BCTIONを舞台に写真と映像を制作することを決めました。主催のMONさん、ジョージさんにその思いを伝え、後日、信頼できるメンバーと一緒に撮影を行うことがきました。現場ではタイトなスケジュールながら、ジャムセッションにも似た感覚で良い撮影ができました。
写真はWHOLE9、81BASTARDSさんの作品の前でそれぞれ撮影させていただきました。 偶然にどちらも日本を強くイメージさせるモチーフの前でパワフルな作品となりました。

Rider: Nao Yoshida

Rider: Koh Yoshida
今回のこの写真をHIDDEN BMX Vol.3に掲載して頂きました。HIDDEN CHAMPION 松岡さん、タマオくん有り難うございました。
Photo: Yuta Yoshida
http://www.yutayoshida.com/
HIDDEN BMX
http://hidden-bmx.com/
そして、映像も完成いたしました。
EDIT: HIDEAKI SAKURAI
CAMERA: YU NAKAJIMA / SHOTA NAKAJIMA
約3年ぶりに兄弟揃って映像を撮りました。
ライディングの映像と共に写真だけでは伝わらない#BCTIONの空気感も感じて頂けたのではないでしょか。また、僕らがこれまでBMXで培ってきたスキルだけではない、価値観や繋がりが詰まっています。
撮影が終わってから、主催のMON氏と話しをする中で「みんなもBCTIONのアーティストの1組やで!」と言ってくれたのがホントに嬉しかったです。
自分たちがカッコいいと信じるものを突き詰めて、どう表現するか。それが僕らはBMXだったって訳で。これからももっと新しい可能性を広げられるように兄弟そろって頑張ります。
最後にいつもサポートしてくれているスポンサーの皆さん、撮影に協力してくれたメンバー、この企画に協力してくれた#BCTIONに改めて感謝いたします。本当に有り難うございました。
KOH YOSHIDA