2週間経ってしまいましたが、FISEが始まってしまう前にBIKES広島日記。
べっこです

すいません今回写真ほとんど撮ってません。
毎年恒例?広島駅から路面電車で現地へ。
路面電車の吊り広告にFISE!凄い。
広島行ったらいつもお好み焼きなので、今回はもう1つの広島名物汁無し担々麺食べに行きました。
有名店、くにまつ。
2辛の温玉トッピングでも結構辛かった!
山椒と辣油効いてて旨かったです。
違う店のも食べてみたい。
担々麺の写真撮ったらiPhoneの容量がいっぱいになって、そこから消すの面倒で初日のJAM写真無し。
自分はライディングダメダメ過ぎてJAMあんまり楽しめず。。
普段から乗らなダメですね。(最近いつも言ってる気がする)
1年ぶりのサタスマさんといっぱい喋った。
TAKAさんがめっちゃ乗れてて黒かった。
前夜祭
メルヘンさん楯突いてすいません。(しかも翌日謝れなかった)
後半覚えてません。
ちょっと、今後酒飲み過ぎるの本当に辞めます。
どれだけ粗相してもライダーは皆優しいから笑って許してくれるけど、今まで甘え過ぎてました。
コウジさんのお母さんにも怒られたみたいですみません。
もう飲まれないように気をつけます。
翌朝は特大の二日酔いでウイダーinゼリーで顔を冷やしながら会場に着いてノービスクラスに間に合いました。
二日酔いでもジャッジはしっかりしましたよ。
偉そうにジャッジしておいて本番グダグダではノービスクラスライダーに見せる顔が無いので、ちょっと離れた所で一人酔い覚まし猛練習。これも毎年恒例な気がする。
なのでエキスパ予選最初の方見れてません。
すいません。
本番前のサブコートでのジャムでは初めて見るスガイタツヤさんのトリックに興味津々。
リアもフロントもそっからどうなるの!な展開が次から次へと…
もっともっと見たかった。
一緒にジャムってたのに最後まで話しかけれないまま帰ってしまいました。シャイか俺。
さて自分の出番は2分半。
STPはろくに入れず。入ってもバランス取れず。
右足chad.Jは2日間の練習で1本しか決まってないから決まる気しなかったけど、足プルプルでまさかのメイク。なぜか本番では決まる…
Sは4回目のスイッチでミス。
XPちょっと流しただけでノーメイク。
ラストは時間外にMCに煽られてSTPをなんとかメイクで終了。
これといって新技もなくグダグダだったので自己採点は40点だったけど予選を7位通過。
なんかすいません!
今年の決勝はステージでのバトル。
床はなかなかのバインバイン具合だったけどラバーのシートはグリップが効いてて意外と乗りやすかった。
自分はエノヤンとバトル。
自分は決勝のバトルトーナメントになると毎回エノヤンが相手なんじゃないかってくらい、過去に名古屋のクラブ、琵琶湖の大会、富山の大会で当たってて3戦3敗。
まさか広島でも当たるなんて。
狭いステージの中で自分の持ち技目一杯出して珍しくそこそこ決めたけど、エノヤンはそれ以上に決めて旗上げジャッジ2-3で負けてしまいました。
強いよ強過ぎるよエノヤン。
そんなエノヤンは決勝まで進んだけど勇也に惜敗。
フラショーさん、タクミ、エノヤンに勝って優勝した勇也は本当に強かった。
おめでとう!
リザルト出てました。
いつも楽しいユージさんAVさんのMCコンビに濃いローカルライダー。
BIKESはやっぱり今年も面白かった!
また来年!
お好み焼き食べて帰りました。
2週間後FISEでまた広島行きます。笑