べっこです。
孤塁の名人
大東流合気柔術を極めた佐川幸義先生のお話。
ちょっと合気の世界が異次元過ぎるけど、フラットランドとの共通項があるとすれば
技が無限で生涯追求出来るところ
考え続けることで道が拓けるところ
年齢関係なくピークを迎えられるところ
佐川先生を思えば自分のフラットランド道なんて赤ちゃんレベル。。
皮膚の下の筋肉を意識出来るレベルになれば、とんでもないところに行けるのかも。
最近自分は、この技にもっと可能性があるんじゃないかと探求中。
せっかく自分しかやってない技ならとことんやろう。